八街市内、中央線のない通学路にて(近隣に2校、高校と中学校あり)、時速80キロから90キロで走行していた【ホンダ:白:Nボックス】車。お盆中のため小学生がいなかったが、非常に危険だった。
シエンタ。土浦の6国片側二車線。全く車間距離を空けずに車線変更してきたため、こっちは急ブレーキを掛けるはめに。運転手は男でおそらく家族連れ。子供を乗せて、そんな運転するなよ。
車線跨いで蛇行運転で煽ってきたりスピード出したりして煽ってくる
黒の型落ちベルファイアで、鉾田市在住 イキリ顔面タトゥー男 煽り運転常習者
猛スピード運転、危険な幅寄せ
プロボックス、ベースキャリア付、会社名無。この前見た車と多分一緒。土浦の片側二車線、車間距離不保持の一瞬のウインカーで車線変更と速度超過。
125号線で煽られました。あと少しで事故になるところでした。
青のスポーツカー クラクションを激しく鳴らして、 周りに睨みをきかしてた
名神高速道路で走行車線を走行してたら後ろで車間を詰めやパッシングをしてくる土浦ナンバー
東名の100km/h制限のとこで第三車線を90km/hで走行すんなよ。後ろ渋滞してるだろ。西濃運輸
無理な車線変更と身勝手なパッシング。 自分が悪いことを自覚しろ。
追い越し車線でのノロノロ運転 40キロぐらいでは知ってた
前に車が走っているのに車間距離を詰め、先に行かすも前の車にも必要以上に車間距離を詰める始末。さらに前を走る車ならかまわず煽り散らかしていた。なんならブレーキ音が聞こえるほどの急ブレーキまでしていた
煽り、追い越し危険
合流にて合流したい車とわざと並走、前に入られると1分以上クラクションを鳴らしながら車間を詰める。 横のガラスはフィルムが黒く判別不可。