熊谷483ぬ1100茶色アトレー。リアに赤の泥除、ハッチにDAIHATSUの大きな黒色ステッカー。R254東松山にて目撃。2車線を少しの隙間があればジグザグのうんこ漏れそうな走行。車体もうんこ色。
埼玉県小川町〜寄居町まで常に煽り運転。 キチガイ女。
工事信号で止まっている前の車を追い越そうする その後は道路中央を蛇行しながら猛スピードで走行 右折時ウインカー直前出し急ハンドル
車間距離詰めないと死んじゃう病の 型落ちレクサスCT
狭い道の交差点で侵入してから左折合図
熊谷391は...3Tom's仕様の白色ハリヤー。川越〜川島町のR254にて遭遇。対象車、追越し車線を走行中に急に減速し、車間の詰まった走行車線に強引に割込み。身勝手過ぎる運転に唖然。
トロトロ運転、ウィンカーも出さず急に曲がる、2車線になり追い越し車線にて抜かそうとすると抜かされないように猛スピード、更に幅寄せして危険運転、その後後ろからライトを消したまま煽り運転。プリウスでした。
深谷駅前に駐車中。当方の前に割込み、バックで当方に急接近、危険を感じたので、後退したらさらにバックで無理やり後退させられた。降りてきて、路上禁煙の場所でタバコ吸いながらフラフラしていた。
赤信号で見切り発車。横断歩道越えて交差点侵入。そして信号待ち。深谷?
危険運転常習者、薬物常習者、違法行為常習者
ブレーキ踏まず停止
ナンバー2021クリスビー。急な割り込み、急な車線変更をするババァ
この車に粘着して投稿する気持ち悪い奴。ねっとり何度も危険運転とは関係ない内容を投稿する気持ち悪い奴。多分中古の軽自動車か残クレの車にでも乗ってる禿げたオタク気質の気持ち悪い奴。
場所:407号 時間:7時40分〜8時の間(月曜〜金曜) ルート:熊谷市(埼玉)→太田市(群馬) 概要:走行中は基本的に全車両無差別煽り。
旧型の銀のフリード。同じ県にいるのはぞっとする。菌がうつらないように、これからもマスクします笑 場所だけ周知します。県道128号を行田方面に曲がってからの子どもみたいな運転です。あれ?!子どもが運転?
旧型の銀のフリード。謎の勘違いからの、煽り運転。車間距離不保持。子どもいるならもっと大きなミニバン買った方がよくね?笑 せめて現行型の買ってやれよ〜……お金無くて買えない?!?!笑笑
旧型のフリード。熊谷 542 る 22。謎のパッシングと謎のクラクションを連発。あー、お金と時間がもったいないー!もっと労働しないと。夜22時にサングラスをして運転しているバカ親。
小さいフリードで、左折するのに右折レーンにはみ出てくる貧乏人。 危険を感じたためクラクションを鳴らしましたが、後ろに着いてきてパッシングの嵐とクラクションの嵐。夜にサングラスをかけている危険運転者。
旧型のシルバーのフリード。娘を連れての煽り運転はあり得ない。親として失格。下級国民の典型例。車間距離近すぎ。娘もこんな貧乏人になるんだろうなー。日本の負の財産笑。せいぜい貧困層で頑張って下さい。
白のVOXYにいつまでたってもヤンキー気質が抜けない頭の悪そうなオヤジがニヤけた笑みを顔に貼り付けながら割り込み。全く知性を感じないアホヅラでしたので、近づかないに越したことはありません。