パッソ 約15分間、後を付け回された
市川市の70代前後の人が運転しています。ボルボかスバル?急に曲がってきたり、アクセルを急に踏み出したり、自転車が挟まれそうになるほどスレスレで運転したり、早く捕まえて、運転をやめさせてほしいです。
プロボックス 強引な合流割り込みに信号無視 最低な営業車
赤信号止まる度に携帯電話イジっているから、毎回青信号になっても発進しないやつ
アルファード 青信号走行中の交差点の横断歩道の上でいきなり停まって誰かを降ろす。ハザードも無しで。オカマ掘るかと思ったわ
一時不停止、通話しながら運転、譲ってあげたのにお礼等一切しない。千葉県ではこれらが当たり前なのだろうか? ハリアーハイブリッド
他の車と同じスピードで走行しているのにも関わらずほぼ車間距離を空けず張り付いてくる。かなり危ない運転。これだけ煽り運転が問題になっている中、あんな運転するなんて免許取り消しになるべき!
自転車に対する後方からの煽り運転。 最終的にクラクションを何度も鳴らしていた。自転車は停車し、車も横付けして停車。「前に飛び出してきて危ないだろ。」と言っていたが無理矢理抜かそうとしていただけである。
千葉県船橋市、マジェスタ 50〜60代男性、渋滞してどうしようもないところでのハイビーム&パッシング。 こんなヤツ免許没収レベル
千葉県船橋市シルバーの7802のMARCH、異常なまでの幅寄せ、こちらが間を空けても詰めてくる。 サングラスをした少し白髪のジジイ、免許没収レベル
煽り運転
ライムグリーン色 進路変更の時ウインカー一切ださない 大幅な速度超過 煽り運転繰り返し常習者
白のハイエース 京葉道路にて走行中車間距離不保持 執拗な追尾、ウィンカーは一瞬のみ点灯でほぼ無し
千葉県白井市内で複数回後ろから煽り運転をされました。 特徴はウインカーをLEDに変えてドアにはモールを装着していてホイールはメッキのホイールを装着 屋根は黄緑色 運転手は50代前後位の女性
法定速度より気持ち早い速度で走行中車間距離を詰められ1キロほど走りました。