信号無視してまで前に行きたい危険なタクシー。
典型的な煽り運転に遭った。ドラレコ付けて自身の煽り運転していたのかな?
結構ギリギリに曲がって前に入ってきたくせに全然スピード上げないからわざわざ車線変えて追い抜かして前に距離を取って入ったら急にスピード上げて煽り散らかした挙句車線変えて並走してこっちを見てくるじじいきもい顔
黒いセダン型のレクサス(9339番)に乗った、体がたるんだ、だらしない体型の、サングラスおじさんが、「やるぞコノヤロー!」と怒鳴りながら、降りてきました・・・
違う場所で何度も煽られている
朝7時半頃、帯広の森に向かう道路で120キロくらい(それ以上かも?)で走行。光南病院の方に走っていきます 後ろにつかれたら右寄りを走行し、煽ってくる。
60~70代男性後部に釣り道具を積んで運転。38号線走行中前方5台車いる中車間距離が随分近い、追い越したければ追い越せばいいのにそのまま大津の方へ120~140km/hほどの速度で飛ばしていきました。
車種はシルフィ。ドライバーは、高齢の男性、白髪、メガネあり。 車間距離は近いわ、フラフラしてるわ、スピード超過してるわ、おまけに信号無視もする違反のオンパレード、もう免許返納してくれ。
自車の前にて走行中、信号にて止まってブレーキ、止まってブレーキの明らか嫌がらせ。右折時にはカックンブレーキにて嫌がらせ。 プラドだからイキってるけどなにも怖くない。安定の字光式。 帯広345そ88
プリウス 字光式ナンバー8800 帯広大通りにて真横からの強引な割り込み
片落ちのワゴンR、多分ひらがなは、か、だと思います、注意散漫で、フラフラ運転して、普通に危ない、自己中心的ドライバーなんだろうけど、子供乗せてその運転は如何なものだろうか?
法定速度で走行中延々とあおり。対向右折車に譲り運転するも、クラクションであおり。仕事中の人のやることかね。
個人タクシー 夜11時頃、国道241号線を士幌から上士幌に向けて走行中、煽られた。
せ4630 プロサク乗ったオッサン。 毎朝9時頃、池田本別間の国道を本別方面に100km以上出し、ウインカーも出さずに追い越していく
4036 追い越し車線で煽り運転。前の車が走行車線に戻ったら猛スピードでかっ飛んでいきました。